大相撲 処分の種類は何がある?日馬富士の引退勧告は妥当なのか?

大相撲の横綱・日馬富士の暴行問題で、もう2カ月ほど騒がれています。このまま解決は、2018年平成30年にまで持ち越しとなりそうです。

貴乃花親方が協会への事情説明に応じないのはなぜなのでしょうか。貴ノ岩はどうしているのかと、迷路に入ってしまったかのような日馬富士暴行問題。どんな風に解決されていくのでしょうか。

日馬富士の処分に『引退勧告』が提案されるとの記事がありました。『引退勧告』とは、どのくらい重い処分なのでしょうか。大相撲の処分には、どんなものがあるのでしょうか。

そして、過去にその処分を受けた力士や親方にはどんな人がいるのでしょうか。見ていきましょう。

2017/12/20追記あり


Sponsored Link

 

大相撲の処分の種類は何がある?

大相撲の処分は、このように決められているそうです。

重い順に、

①除名
②解雇
③引退勧告
④番付降下
⑤業務停止
⑥出場停止
⑦減俸(報酬減額)
⑧けん責  となっています。

一番重い処分が、除名処分。

除名処分には、退職が支払われないそうです。これはきついですね。そして、除名処分をするには、役員・評議員・横綱・大関の現在の人数の4分の3の特別な議決が必要だそうです。

2017/12/20追記:12月20日に行われた横綱審議委員会で横綱白鵬、横綱鶴竜に「厳重注意」があったそうです。これは、処分の中では一番軽い「⑧けん責」にあたることですね。

一般的な会社だったら始末書を書かなければいけないくらいのことだそうです。相撲協会に始末書はないのかもしれませんね。

白鳳は、九州場所11日目幕内嘉風との取組後の抗議とも取れる態度や、優勝インタビューでの日馬富士と高の岩関へ向けた発言。そして、観客に万歳三唱を呼びかけたこと、からも厳重注意を受けています。

過去にさかのぼってみると、2016年春場所では、ダメ押しとも取れるような取り組みで厳重注意を受けています。他にも、同じような取組に関することやTシャツ短パン姿で繁華街を出歩いていたこと、モンゴル出身力士とのゴルフコンペに参加したことなどを厳重注意(譴責・けん責)されています。

サッカーですとイエローカードが何枚かで出場停止なんてルールもありますが、大相撲にはないですね。

 

日馬富士に、退職金は支払われる!

暴行問題で取りざたされている日馬富士。人を怪我をさせてしまい、一般の会社だったらクビだろう、会社員が同じ会社の後輩を殴って怪我をさせて、そして退職金が払われるのか、との厳しい意見もネットでは見受けられます。

貴ノ岩をけがさせてしまった日馬富士には、退職金が支払われるのでしょうか?結論から言うと、支払われるそうです

だから、いち早く引退届を提出したとも。除名処分をされてからでは、退職金が出なくなることがあるからです。

引退勧告には、期日が設けられていてその期日までに引退届を提出しないと解雇や除名に切り替えることが出来るそうです。

 


Sponsored Link

 

過去の例:朝青竜もいち早く引退届を提出!

2010年1月16日初場所中にモンゴル出身の朝青龍が一般の男性に暴力をふるったという事件がありました。朝青龍が2010年2月4日、日本相撲協会の理事会で事情聴取を受けます

そして朝青龍は、引退届を提出その理事会では、横綱審議委員会を設置して60年で初めての引退勧告書を用意していたそう。朝青龍が引退を決めたのは29歳の時です。

引退勧告を受ける前に慌てて、「引退届」を提出したようにも見えないことはないですね。横綱の立場に執着して、引退勧告を受け入れないと、除名処分にそうなると退職金(養老金・特別功労金・懸賞金の積立)が受け取れなくなります

そんな朝青龍の例を知っていたのかは分かりませんが、日馬富士の引退届提出も素早かったように思います。日馬富士の場合、初場所の取り組み表を作るための期日に合わせたかのような引退でした。

朝青龍の時も、引退した力士に引退勧告を出すという流れでしたが、日馬富士の場合も引退した力士に引退勧告を出すという状況。手続き上そういう流れが必要なのでしょうか。

どっちにしても、退職金を受け取り、第二の人生をモンゴルで謳歌しているように見える朝青龍。そんな朝青龍を兄として慕う日馬富士。同じような人生を歩んでいくのでしょうか。

 

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。

広告