平均身長約184cmというアメリカ女子バレーボールチーム。
日本の平均身長は、約176cm。
10cm近くも差があります。
体格もアメリカの選手たちは、みんな大きい。
リオデジャネイロオリンピック銅メダルのアメリカ。でも日本も負けていられません。
アメリカ女子バレー選手って、どんな人がいるの?
このページでは、リオオリンピックにも出場したケリー・マーフィーを見ていきましょう。
その他の選手はこちらから。
グラチャンバレー2017女子アメリカメンバー/身長体重&画像 主将はカーリー・ロイド
グラチャンバレー2017女子アメリカ/主将カーリー・ロイドのプロフィール&家族&人柄は?
グラチャンバレー2017女子アメリカメンバー/ミシェル・バーチ・ハックリーのプロフィールや家族、経歴は?
グラチャンバレー2017女子アメリカメンバー/マディソン・リッシェル(旧キングドン)
ケリー・マーフィーのプロフィール、インスタグラムは?
実力、経験ともに十分なケリー・マーフィーは、1989年10月20日生まれの27歳。
イリノイ州のジョリエットの出身です。出典:FIVB(国際バレーボール連盟)
身長170センチと、長身なアメリカ女子チームの中では少し小さめ。
ポジションは、オポジット。
オポジットの選手は攻撃中心なので、優れた身体能力が求められます。
フロリダ大学在学中、コーチのメアリー・ワイズさんから
「A unique talent.」
と評されるほど、彼女の左腕の振りは完璧でボールにはスピードがあり、優れた選手だったようです。
そんなケリーですが、インスタグラムでは、たくさんの仲間たちに囲まれた充実した生活の様子がうかがえます。
出典:kellymurph12 /Instagram
ケリー・マーフィーの経歴は?
ケリー・マーフィーは、2000年11歳の時にバレーボールを始めます。
イリノイ州立大学でケリーのお母さんがバレーボールをしていたことが、きっかけになったのでしょう。
フロリダ大学を卒業し、プエルトリコのクラブリーグで一年ほどプレーします。
2013年アメリカ代表に選出され、6月にパンアメリカンカップで金メダルを獲得。
8月のワールドグランプリでは、レギュラーとしてチーム最多得点を記録しました。
北中米選手権でも優勝しMVPとなります。
また、11月のグラチャン2013(ワールドグランドチャンピオンズカップ2013)では銀メダル獲得に貢献。
2013/14シーズンからイタリアセリエA『AGIL Volley』に。
2014年10月イタリア開催の世界選手権で金メダルを獲得します。
2015年上尾メディックス(埼玉県上尾市の上尾中央以下グループ女子バレーボールチーム)へ入団。
2014/15シーズンは、サーブ賞を受賞するなど活躍し、チームは3位となりプレミア初昇格しました。
2016/17シーズンは、中国バレーボールリーグ『河南』に加入しています。
2016年8月のリオオリンピックでは銅メダルを獲得しました。
ケリー・マーフィーの成績は?
加入するチームで次々と良い成績を収めているケリー・マーフィー。
輝かしい成績を見ていきましょう。
2013年 東京でのグランドチャンピオンズカップ2013では銅メダル。
2014年 ミラノでの世界選手権では金メダル。
2015年 オマハでのワールドグランプリでは、金メダル。
2016年 バンコクでのワールドグランプリは、銀メダル。
そして記憶に新しい2016年リオデジャネイロオリンピックでは銅メダルを獲得しています。
2017年東京開催のグラチャンでも活躍が期待されるケリー・マーフィー。
日本選手も頑張って欲しいと思います。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
コメントありがとうございます。