夏休み自由研究5年6年向け|男子も女子も楽しめる理科や家庭科の簡単実験13選

自由研究

夏休みの自由研究に出来る理科や家庭科の簡単実験をご紹介します。家庭科の授業も始まった小学校5年生6年生。高学年として、学校では勉強も少しずつ難しくなり始めるころですね。

小学5年や6年で習ったことは、中学に入ってからも大切な勉強の基礎となります。夏休みに理科や家庭科で知識や応用力をつけたいですね。このページでは、理科の実験や観察、家庭科の実験など、子供たちが興味を持って進められそうなことを厳選しました。

ぜひ、子供さんの夏休みの自由研究や自由工作にお役立てていただけましたら、幸いです。

 

理科実験|ソーラーカーやラジオで電気のはたらきを学ぶ自由研究を紹介!

電気のはたらきを生部ことが出来る5年生6年生の男子におすすめな自由研究。男子だけでなく理系な女子にも楽しめるかもしれません。

 

電気のはたらき ブルーソニック

電気のはたらきを自動車を組み立てながら学ぶことのできる自由研究。小学校5年生や6年生だけでなく、低学年の子供さんも保護者の方と一緒に作れそうです。

 

組み立てロボティック ロボコレクター

自分で組み立てた車のアームが動き、ボールを集めることが出来る車です。電気のはたらきを遊びながら学部ことが出来そうです。

 

組み立て式 発電機

組み立て式の発電機。手回しで発電する発電機です。小学校高学年だけでなく中学生にも。

 

ソーラーミニカー

小型のソーラー電池で走るミニカーです。透明なボディなので車の中の様子がよく見えます。サイズは、手のひらに載るくらいのミニカーです。

 

ラジオ工作キット

完成後は、AM/FMラジオが聞けるラジオ工作キット。小学校5年生や6年生、中学生まで楽しめそうです。10個の部品で作る簡単ラジオキット。

 

ミニソーラーメタルカー

太陽エネルギーで走ることのできるミニソーラーカー。光の方向に合わせてソーラーパネルの向きを調節することが出来ます。高さは約6cm、巾は約5cm、奥行きは約6㎝。

 

電流と電磁石『ハイパーダッシュ』

小学校5年生向けの簡単な自由研究。組み立ての仕方は、丁寧な実験解説書が就いているので、子供だけでも作れそうです。

 

理科観察|夏の夜空やアリの巣を観察することのできる自由研究キット

アリの巣 観察キット

アリの巣を立体的に観察することのできるキット。ありがどんな生活をしているのかを知ることが出来ます。公演などでアリを採取してくださいね。

高学年なら自分で研究で着そうですが、低学年の子供さんは保護者の方と一緒のが安心かもしれません。

 

手づくり天体望遠鏡

天体望遠鏡を手作りすることが出来、出来た後は、倍率30倍の天体顕微鏡として使用することが出来ます。月のクレーターまでもがはっきり見えるそう。夏代の夜空の観察に良さそうですね。

 

100倍顕微鏡セット

両目で観察することが出来るので、とても見やすい双眼顕微鏡です。付属のアダプターをつなげば、スマートフォンでの撮影も可能。自由研究をまとめる時には、スマホの画面をスクリーンショットすれば、拡大した画像を使うことが出来そうですね。

 

まとめ

『夏休み自由研究5年6年向け|男子も女子も楽しめる理科や家庭科の簡単実験13選』としてまとめてきました。

夏休みが残り少なくなると親子共に、「自由研究どうしよう…。」と焦ってきてしまうものではないでしょうか。なんて、人の心配している時間はなく、わが家も宿題やらせます!

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。

広告